今日は珍しく、着いてすぐコース内を走行しました。 1セクと3セクの様に「地味な登りの中にターンや土手があり、常にアクセル開けてないと変な所で突っかえる」的なセクション、好きだな〜。
今日の来訪者はMINIの友人と江別よりツーリング中のお二方、何故かトライアルをする人が来ませんが、まあ何でもいいです。

バイソン&GB250…コレでは無理、イヤ!バイソンなら出来る?DT1だって出来たんだから、ナンテ!
ハウス横の一番初心者用のコースをFANTICでさらっと走るのを見てもらいながら近くを紹介したり、ビンテージ話をしたり。
ロケーションは好評でしたので、後はいつ始めるか…あまり年食わない内にやった方がいいですよ〜!
バイソンは熱でクラッチとキャブ(ロータリーディスクのせい?)がやられる様で、ここに来る手前カフェハリウス近辺でてこずった様でしたが、とりあえずココでは調子良く始動!無事に帰宅出来る事を願うばかりであります。