月〜土にチマチマやった事
小樽の仕事ついでにぼんず山へ1回、道路は完全に除雪されているのに敷地内はサッパリ…除雪担当が代わったのか?…そのうち敷地内で埋まるかも。
屋根の雪が再び気になる感じ、寒かったせいか全く落ちてません、中で火を焚いても交換ナシ、とりあえず一部屋根を日に当たるように雪をのけて今後に期待。
博物館の写真にタイトルを貼りました、「寄贈○○」みたいな。

momotaさんからは、そういう条件付きで提供してもらったので必須事項(ちゃんとハラさんのも名前いれてますからネ)。
DT1時代の写真もネットで拾ってプリントさせて頂きました、エエ感じです。
そして今日は明日の雪上レースに向けて、さっきktさんと近くの人気の無い所でバイアルス試乗会をちょっと。
車が走ってる所なのでカチンカチン、登別とは全く雪質違いましたが、端っこのガサガサした所で3〜4速のトラクションを確認。
その近くに子供がソリ遊びをする公園があり、公園内の丘が結構な斜度と未圧雪具合だったのでイタズラで入ってみると
ガンガン走れてビックリ!
雪原に人が歩いた跡、みたいな所はバンバン走れる事が判明。
冬のバイク遊びの道筋が見えたかも
という感じで明日の雪上レースへ突入していきます、目標はカブとR&P食いです。
で〆ようと思ってたらktさんよりTEL
「今モトクラフトに偵察に行ったら(暇なんかい?)エンジン周りフルカバーだった!」との事。
聞いてしまった以上何もせん訳にもいかんので、午後にチマチマやりました。

何分持つかは???ですが、アンダーガード付近から雪を巻き込むのは無さそう、でもエキパイとダンボールが近いので火事になるかも。
もし着火したらコケて下さいねぇ〜。
あ、H−VMXステッカーも貼りました、一応うちらの中ではVMXイベントと捉えてますので!
posted by ぼんずやま at 16:05|
Comment(0)
|
ホンダRS TL
|

|