22〜27才までの6年間、兵庫県民だった頃の行きつけの喫茶店
灘区弓木町の「K2」

ここで多聞恵美チャンと…おっとアブネー!
スキー&バイクの喫茶店だったが、何故か北海道を離れてからスキーと外車に狂ってしまいバイクにゃ目もくれんかったなぁ…今思えば不思議。
「夏も何かせぃ!」とMX草大会や林道ツーリングに誘われて、金無いからってウェアからバイクまでオール借り物で出てみたり
で、スキー靴以外は毎年NEWモデル買ったり、FIAT X1/9買って、セッティングも知らんのにワークスフェンダー〜シュノーケル〜ウェーバーツイン〜ハイカム入れて、信号待ちでアフターファイヤー2m!
3万円でエエからコレ乗っとけと渡されたXL250Sも結局金払わずに回収されたり…。
安月給をこんな使い方してたら、そりゃ金も無いわな〜
という様なことが、思い出されるのでありました。