周り見ると結構タイヤに細工有り、レジェンドFからも「今からでもやればぁ?」の声
やりましたよ、スタート1時間切ってましたが あ、違う やらせましたヨ!
マイバイクじゃ無いので気楽なモンです、地獄は乗者全員に降りかかるのに
スタートは若い衆M君に任してと

イレズミYB、各自3周が暗黙ノルマ?
よーし、オレの番 10m走って、その先の地獄が見えてきた…全くグリップ感ゼロ、ストレートも気を抜くとスパーンとてっ転ぶ

必死に走る2周目、変な止まり方「ん?キックが降りん」・・・焼きつき?
10分位押したり引いたりして何とかキック降り出してエンジンかかるも、発進出来ない
地獄来たー!
ピットまでは結構ある…でも押すしかない…
ゲロゲロになりながら、30分は押したか…はい、本日のレース終了!
ピットにたどり着いて、このバイクで再走の危険を事情説明し、掟破りのマシン交換(有る意味予想通り)
しかし、2台目のマイG1…ピックアップ良すぎてヤバ過ぎ

レースをナメた罰ゲームで各自1周…100回コケましたワ
そうそうしてると3台目スタンバイOK、何と観客の旧タイプ2ストさんの私物XE80
やっと我がチームに平和が訪れた!(相対的ですが) おお、バトルじゃ! 前の2台は恐ろしくて他のバイクの近くでアクセルなんか開けたらドコ飛んでくか(その場でコケルかワカラン!)
何とかコケずに周回可能、途中タイヤ空気抜くと尚良かったとの事
ラスト30分全てを若い衆M君に任せ、オッサンはジンギスカンの場所取りをイソイソと
だって150人はいるんだモン、食えずに持って帰らされたら困るんで!
しかしこのレース、ポンコツで程々に遊ぶの難しい
新しいバイクでガンガン行くか 新しいバイクで程々に行くか 古いので地獄見るか のどれかを選んで下さい、みたいな?
笑ってますが

無ェンダヨ、古いのしか!!!