ぼんず山三等兵、VET MX北海道を無事にこなし、只今生還致しました!
三等兵につき、ビンテージ ショート2本サスクラス三等であります(3人中・・・)
歴戦の名手達が続々と集まっております、ビンテージマシンと共に…ん?
モノサスばっかりじゃネーカ・・・。

ナンダ面白くねー、古いのはいないのか!
いました! が、キャリアと技術がモノを言う世界、簡単にターゲットとは言えません(実際レース中に姿は見れず・・・)

コースは1kmちょっと位だと思いますが、大きな特長
@急な坂が三つ、まくれたら下まで転げ落ちる?
A土煙ハンパでない、消える魔球投げれる(実際ジャンプスポットが消えた)
Bコーナーの半分は逆バンク、しかも下り
冗談で言ってたのが本当になりました「本日の目標は生きて帰る」
そんな訳で、1ヒート目はゲレッパ 2ヒート目はあまりの土煙で2グループに分けてヨーイドンしたお陰で土煙半分、走行中は誰にも抜かれませんでしたが、3周目でガス欠
ま、練習合わせて9周位出来たし、コケんかったのでイッツ・オーライ
走ってる人は一人も抜けませんデシタ!
でも結構コケる人もいたので、それは拾わせて頂キマシタ
急坂の途中で目前の人がコケた時は心臓止まりかけました…デスノートに名前書かれた感じ
今回の収穫(?) 何故かスタートが良かった ローでスタートしてセカンドに入れる時に横見たら、両横に人がいた!

私


アバシリ君

レジェンドな人達



次回8/20はイーハ直前につきキャンセル、その次の10月はチャレンジします
ここでマズイ情報 今年の日高、無いかもしれません…なんか、いつものコースがED本戦のテストに使われるかも知れないとの事。
第1回も確かそうで、牛のウンコクサい草っぱらでやったはず
ま、決定ではありませんが…どうなるか?
posted by ぼんずやま at 18:49|
Comment(10)
|
VMX
|

|