行ってきました、第42回イーハトーブ「レジェンドと走ろう」トライアル

車検はOK絶好調

トシニシヤマさんと2日間一緒に走れるゾー!

旧タイプ2ストさんと「これがトライアルだ」の本を持ち込み、サインを頂いたー! 2013年にサイン貰ったメットをかぶってたらウケター!

と思ったら、絶好調だった「レジェンド河野会長のニシヤマさん用ブルタコ」が突如調子を崩して…夜までセッティングするも芳しい結果とならず

ニシヤマさんも練習中に足を痛めていて、不調マシンを騙しながら走るのは危険なので、初日スタートした後リタイヤとなってしまったー
私のも当日朝になって突然火が飛ばなくなり…集合写真すっ飛ばして点火系を清掃(どうも湿気が原因クサイ)、なんとか始動で無事スタート

その後お約束のガス欠2回ありましたが概ね好調で、河野会長をコースで追いかけ回して2ショット

セクションではハッキリ言って勝負にナラン・・・

しかし午後2時あたりから何かアイドリングが不調になり始め…走行中にヤな音が聞こえる様になり…17セクション中16番目あたりでイヤ〜な止まり方をして…350ccなのに手でキックが降りる
ご臨終
運良くオフィシャルにバイクごと宿まで運んで頂けラッキーでしたがリタイヤ決定
スコアはこんな感じで、まあまあだったんですが

何か1日目の走行が長くて疲れちゃったし、2日目は12セクション中2つがキャンセルとなって10個だったのと、ず〜っと小雨だったのを考えたら、どうせ走ったって5点オンパレードに決まってるのでリタイヤで良かったのかも
おかげで2日目は朝から終了までニシヤマさんと一緒で、SSDT&ISDTの話、ブルタコモンテッサKTMの話、トシニシヤマ開店から閉店までの話、他々で盛り上がりっ放しだったし!
しかし何故? リング固着かピストンに穴が開いてる?
プラグはカラッカラ、若干変形。

燃費悪いし、濃いはずなのに(DONちゃん曰わく、お前のバイクは全部濃い!)
昨年あまりに燃費悪いため、ニードル一段薄くしたりエアクリに油付けなかったりはしてましたが…混合比率50:1なので関係無いはず
吹けっぱなし的な2次エア吸ってる症状も無かったし、回しすぎなのか?
そろそろBINGキャブを止めるべきだったのか…何にしてもシリンダ開けるのが楽しみダ!
posted by ぼんずやま at 13:48|
Comment(4)
|
大会など
|

|