今年ブッ壊れた&イジり途中のバイクを何とかそれなりのものに
土曜日に届いた11Tスプロケ取り付け チェーン延長と試走は来年か

オフパラで飛んだポイント接点はその後行った恵庭アジトで適当なポイントを箱からつかみ取り
三菱ユニットでしたが、日立のポイントがピッタリ合って火花もパチパチ出たのでホッ

先日の雪上オフパラ当日、引っ張り出すも不動だったMAX-J1はCプラグ用レンチを同じく恵庭アジトで支給され、外すと火は飛んでるのでキャブ掃除して復活

スペインアマルを諦めて、似たようなもんだべと中華ケイヒンに取り替えたモンテッサは先日緩く装着して初爆確認したら始動と同時にキャブが吹っ飛んで以来そのまんま。
インマニ締めて再始動、ピストンバルブのせいかはわかりませんが、始動後早めにチョーク戻すと吹き返しでキャブが後ろに動いてる

少し暖めたら症状収まって、何かイイ感じ動きそうな感じ!
もうちょっとエアクリ側のインシュレータ強化すりゃイイベ
寒いからもうヤメ。