出来立てのNewぼんず山特設コースにて走行会、昨日のほうが天気良くてよかったな〜。

今冬〜秋まではコッソリ会社のD6やZW180使えるので何とかなってるが、来年はヤバい・・・マイユンボで作るには初雪から即圧雪が必要、幅1.5mしかないので2周しないとならぬ・・・。
ま、それはその時考えよー
本日のメンバー イレ様、柴ヤン、タクト君、タケル君、正太郎君にオフパラ会長とkyonちゃん。
路面はテッ転んだら痛いんでは?という位固めたつもりだが、どうだろう?
人体実験開始!
スタート10mで先日溶接したステップがアッという間に脱落・・・再溶接しに事務所行き。
その間みんな走ってた様ですが、戻ってみたら轍の海(四股名ではない)。
八剣山の2時間経過状態・・・まだ雪の削りが甘かった・・・。
すったもんだヒィヒィ言いながら何とか走る図
柴ヤン

正太郎

タケル


マイMaxJ1はステップ直し後はソコソコ走るものの、途中でエンジンマウントボルトが飛んでエンジン揺らしながらの走行・・・チェーンラインもクソも無い! が、コケない分ドリフト勝負は勝利!


イレ様、タクト、会長画像無くスミマセン
とりあえず1回しかコケず、バカっ速という噂のイレ様H3や八剣山第2戦で謎の速さだった柴ヤンA100にも付いてゆけたので、まあ良し。
会長AC風H3はタイヤノーマルな為に地獄見たみたい!
さあ、明日から又雪削りだ!
posted by ぼんずやま at 15:26|
Comment(7)
|
VMX
|

|