自作バッテリー溶接に手を出さざるを得ない極貧の毎日ではあるが(着々進行中)、世界征服への道を諦めた訳ではない・・・が、背に腹は換えられない・・・K50はさっぱり売れんし・・・ならば
自分の尻尾を食うしか無い!
厳選の6〜70年代ロックのレコード&CDコレクションを売っ払う事に・・・そんなに1枚何万とかの貴重モンではありませんが、探すと意外と無いみたいな・・・でも最近はyoutubeとかに結構上がってる様子。
邦題「ハエハエカカカ ザッパッパ」(笑)

200枚程(ホントにいたましいのはレア度に関係なく確保してる)まずイレ公に声かけたが・・・あまりにも知らない物ばっかりでビビって買い取りにならず

俺的にはどうでもいい様なのを30枚位ならと言うのでオマケ付きで1万円GET
残り150枚とCD80枚は中古店へ

レコード140枚が35000円に CD60枚が12000円に

レコードはともかくCD買取が様変わり・・・ネット販売メインとなり、日焼けや汚れやタバコ臭にクレーム来るとの事で、思い切り叩かれてしまった・・・。
まあ、買った値段と較べてもしょうがない訳で特にショックも無く、有価証券に替わった事を喜ぼう!
当初全部売ったら7〜8万にはなろうと踏んでたので、ほぼ予定通り。
残した数十枚ずつのレコード&CDは遺品になるのでしょう。
あ〜、これ等流しながら(例えばピーターハミル、PFM、初期ルネサンス)コーヒーとコーラとカレーしか無い喫茶店でもやりたいのぉ