
70年代後半は私の記憶ではRM全盛で、ガソリンスタンドの横っちょによくあった気がするんですが、どこ行っちゃったんでしょう?
そして自分の用事も済ませました、その用事とは「DT1Fフレーム引取り」です。

ちなみに「使わない部品」とは、前後ホイール、フェンダー、ウインカー、タンク、シート、ハーネス、ハンドル、テールと、殆ど使わないので、提供者にもオイシイ話になります!
さあ、ヘッドを切るか、リアを下げるか、ニラメッコから始めましょう。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
エンジン、フレームとも肉抜き具合がTMとは別物でしたよ。