
4畳半の方は板の間なので地盤は良いが間仕切りが大変でした。
こちらは元々が畳部屋でしたが、畳は剥がされていて畳分段差有り。
しかも畳を支える板が薄く、踏み抜く事数回。
隣と床高を合わせるのから始め、その上にどこかの部屋に敷いてたウッドカーペットを敷いて…フローリング材を買う金がありゃ話が早いんですけどね。
壁も古くて和風なベニヤ張りなのを、ちょっと今風(オォーパ風?)にしたかったので一番安いOSB板を張り巡らし…さすがに15枚買うと気絶しそうな値段…バイク買えるわ!(一万ナンボで何買うのヨ)

で、こんな感じに出来上がりつつあります。
こっちには5台は置けるな
【関連する記事】
あと何台購入するのですか?
もしかして博物館にするのですか(笑)
博物館…今の持ち駒で出来るかな〜?
増築も考えないと?入りきらなくなりますよ。
ランドネ良いですね!
たまには新車も乗ってみたいです。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/146412506
ハラ様 バイアルスはもうイイデス!
思っていましたら、遊イングとバッティングかな。
ランドネ買った人にはもう届いたのでしょうか。
10台限定で特別仕様があるようですが、とりあえずノーマル
をじっくり見てみたいです。和寒で見てはいるのですが。
金があればねー、でもそうも言っていられません。早く
しないとライダーの賞味期限がどんどんせまって来ます。
イーハトーブに行く計画も中々進まず、会社の賞味期限も
近づき悶々としております。なんか、また異動の噂も有るし
今日小樽に行った後、別荘に案内して自慢します。
他には往年のチャンプ、近藤さんなど!
私は10月2日に異種格闘技、全日本エンデューロ日高大会のMXコースをYZ250で走ってきます!
(競技に出る訳ではアリマセン)