「雑品寸前ですわ」などと答えると
「あるから持ってけ」との事
話しながら記憶たどると、バイソン&ウルフ乗りで記憶してたM野さんでした
カッコ付けて雑品にするのもヤなので、有り難く頂戴する事とし、恵庭4スス親子とM野さん宅へ

そこで色々な名車と共に見た物は…
J1だった…
M野さん、「動くの楽しみにしてるゾ」
う…G1とニコイチ企んでたんですけど…
ま、それはいよいよ駄目な時にするとして「まず眺めてみよう」と観察
ピストンピンが1mm小さいのは情報としてあるけど
む? あれ?
なんかフライホイールカバーでかい…G1と違う
キャブカバーも小さい
ゲゲゲ…
フライホイール無ェ ブラシがある セルダイナモだ!

ポンプも無ェ、タンクも無ェ 混合だ!

G1に使える場所が無ェ〜!
コレはコレで何とかするしか無ェ〜!
って、バッテリー付きさえ殆ど弄ってないワタクシに何とか出来んのか〜?
ヤバイです オバフロ君、出番です。
【関連する記事】