不調のモンテッサ349

症状はアイドリングしない→スロットル少し上げ、パイロットスクリューいじるも反応無し→少し下げたらエンスト、上げたら吹けっぱなし
2次エア怪しい…エンジン側インマニ見れば、溶けたゴムがベロベロ〜!
合わないインマニの隙間をとりあえず埋めるのに詰めたブチルゴムを、忘れてそのまま乗ってた…。
今から両側内径40mmのインマニ探してる暇も無いので、もうちょっと熱にツヨイものを詰めたら
復活!

これが崩壊するまでに、ちゃんとした部品を探そう!
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
森野楽しい54才新人、金物屋さんが連れてきました?YB 1持っている見たいでワンボックスも。元80乗り。会長と2人で走りました。