昨日ですが、QQSC会長と旧タイプ2ストさんの3人で札幌国際へ初滑りに行ってきました。
滑りの方は70年代製造のダイナスターオメグラU&ルックネバダを使用した事を差し引いても順調に衰退してるのがわかりました。
エッジに乗る感覚も後半の走りも感じられず、それが無ければ走りをターン前半に置き換えて身体を次ターン方向に先行させる事も出来ない悪循環に繋がるヤな感じ・・・。
ま、年なんでしょうが、悪い事ばかりでも無い訳で

何と! 55歳対象のシニア割引でリフト券が買えたー!
マトモなスキー場の1日券が軒並み5千円オーバーの昨今、殆どヤル気無くしてましたが、3千円台ならちょっとヤル気出ますな〜。
【関連する記事】
ワタシのはサイドカーブが無いので、磨いでもダメでしょう 確かSLとGS兼用だったはず(ロシROCコンペ的)。