昨年ステップを前に移動したらキック踏めなくなりTY用を移植、一度切断して位置をずらして四辺をガスで付け、昨年秋にイレ様に見せびらかす為に動かそうとキックしたら一撃でポロッと…
本日ステップずらして元のアームにするかTYキック再溶接するか検討
もう1回だけ溶接してみよう、今度は36Vバッテリー溶接じゃ!と奮闘して出来たのがコレ
果たしてイレ様のトッツアントラカブとは別モンの高圧縮モデル「T20SR」のクランクを回せるか?
おお〜、一撃ポロッは無くイイ感じで踏める いつまで持つかわからんが、しばらくコレで行こう!
と思ったら、10回目にポロッと…しかもステップも接続部が折れそうだし…寒いし…もうヤメタ。


でもG1リアホイールは軽いのに替えましたヨ

5/3BSWはMTで走ります!
全国的には自粛ですが、栗山0人につきやっちゃいますのでヨロシク!
【関連する記事】